top of page
FAQ
Q. 汎用モデルのファンアートを作成、投稿しても問題ないでしょうか?
問題ありません。
お好みのファンアートタグも設定していただいて大丈夫です。
Q. モデルのスクリーンショット画像を一部加工して使用してもよいでしょうか?(例:おはV用に頒布されている腕素材とモデルの服を合成する等)
素材配布されているクリエイター様の規約で合成が許可されている場合は、特に問題ありません。
Q. 制作者として名前を記載してもよいでしょうか?
問題ありません。
通常は制作者名(piso)の記載をこちらからお願いすることはありませんので、モデルを使用する方のご判断にお任せします。
Q. 汎用モデルのグッズを作成してもよいでしょうか。
モデル購入者様のご活動の延長で、汎用モデルに関する二次的著作物の商業化については許可しております。(その際発生した金銭には関与しません。)
ただし、モデルデータのスクリーンショット画像やトレース画像を使用してグッズ化することは許可しておりません。
目的・グッズ絵の制作方法等を教えていただければ明確な判断ができますのでお問い合わせください。
bottom of page